施工事例
埼玉県
24件の施工事例が見つかりました。
さいたま市立大原中学校の南北クレイグラウンドを全面改修
さいたま市浦和区の市立大原中学校は、校舎の南北に拡がる2ヶ所のクレイグラウンドを路床から全面改修。各…
第63回東日本実業団大会開催、当社選手6名全員出場!
5月15日~16日 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、第63回東日本実業団選手権大会が開催され、H…
東京電機大学の埼玉鳩山キャンパスに人工芝グラウンド誕生
東京電機大学は埼玉県にある埼玉鳩山キャンパスのクレイグラウン…
川越陸上競技場のトラック及び天然芝を改修して公認更新
1周400m、L=80m、R=37.898m、レーン幅1.2…
埼玉工業大学のサッカー場人工芝を全面リニューアル
埼玉工業大学サッカー場の改修では、既設人工芝を路床として利用…
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場をオーバーレイ改修
1周400m、L=80m、R=37.898m、レーン幅1.2…
駿河台大学が運動施設を大規模改修
改修内容:(設計施工)野球場と多目的グラウンドの人工芝化、弓道場の移設、テニスコート人工芝張替。
聖望学園の下川崎総合グラウンドに人工芝サッカー場が誕生
第16回十文字学園杯女子ジュニアサッカー招待大会 開催
十文字学園女子大学サッカーグラウンド(2015年3月竣工・J…
第57回東日本実業団が熊谷陸上で開催され当社選手3名出場
5月16日~17日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(…
十文字学園女子大学がサッカーグラウンド新設 JFA公認174号
女子サッカーの普及向上を目指す十文字学園に、緑に囲まれたサッ…
第83回日本学生対校選手権が熊谷スポーツ文化公園で開催
埼玉県立熊谷スポーツ文化公園のメイン陸上競技場は2014年7…
大宮健保グラウンドのテニスコートをアスエ-スで4面改修、16面新設
さいたま市 荒川河川敷の広大な敷地に多くのスポーツ施設を有す…
第61回全日本実業団陸上競技選手権大会で女子総合 3位
第61回全日本実業団陸上競技選手権大会が9月20日~22日に…
さいたま市駒場運動公園(駒場スタジアム)競技場がレヂンエースで全面改修
駒場運動公園の競技場は既存のトラック及びフィールドを撤去し、…
石田智子選手が一日警察署長として「春の全国交通安全運動」のパレードに参加
2011年11月から埼玉県新座市観光親善大使のひとりに委嘱さ…
川柳公園・平方公園テニスコートの不陸やクラックを補修してリニューアル
埼玉県越谷市の川柳公園庭球場2面および平方公園庭球場1面のハ…
熊谷スポーツ文化公園で日本選手権大会開催。岸川選手が優勝!
2011年6月10日~12日、埼玉県熊谷スポーツ公園陸上競技…
西遊馬公園テニスコートを「アーマー(ARMOR)クラック補修システム」で部分補修
今回採用されたハードコートのクラック補修システムは、専用テー…
埼玉県東野高等学校の新総合グラウンドが、FIFA認証LP人工芝で全面改修
埼玉県入間市の学校法人盈進(えいしん)学園東野(ひがしの)高…
大東文化大学 東松山キャンパスの相撲場を改修
荒木田土の入替えと、土俵2面を新たに設置
…
埼玉県で初の高校総体開催。陸上競技は熊谷スポーツ公園
「彩夏到来08埼玉総体」(2008年度全国高等学校総合体育大…
ロングパイル人工芝の「フットサル御蔵」がオープン
下地舗装はより安全で経済的なフラットペーブ工法
…
熊谷スポーツ文化公園 陸上競技場 第59回国体 秋季大会
「彩の国まごころ国体」は第22回以来、37年ぶりに埼玉県での…