一橋大学にロングパイル人工芝のラグビー場が完成
下地処理には当社オリジナルのフラットペーブ工法が採用 |
一橋大学のラグビー場がクレイ舗装からロングパイル人工芝フィールドに生まれ変りました。施工後に行われた(財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)のフィールド検査も基準値を全てクリアしました。 ラグビー場 ロングパイル人工芝 9,072平米 2008年3月竣工
|
|
![]() |
|
砕石層上に7号砕石で不陸整正 → 特殊固結材で下地安定処理 → 直接ロングパイル人工芝を敷設 | |
![]() |
|
![]() 下地舗装は当社オリジナルのフラットペーブ工法。優れた平坦性と透水性を持ち、アスコン路盤に比べ衝撃緩衝効果が大きいため身体にやさしく、砕石層上に直接敷設するので経済的な舗装です。
|
|
![]() |
|
砂入人工芝(グラウンド周辺)はサンドグラス 19mm | JRFUによるフィールド検査 |