工法
ガーネットエース
天然鉱物ガーネットを最適な粒形に加工し混合土へ配合
ガーネット・サンドは、天然鉱物ガーネットをグラウンドに最適な粒形に加工した改良材で、人体や環境にも無害です。ガーネット・エース工法は、これを母材土や既存土に混合撹拌し、改良混合土として舗装する工法です。
ガーネットエースの特徴
- 防塵性
- ガーネットサンドは比重が大きく飛散・流動しにくい。
また、硬度が高いため組織構造が壊れにくく、砂塵化しにくい。
- 透水性
- ガーネットサンドは非含水な為、透水性(排水性)に優れ、水はけが良いので泥濘化しにくい。
- 粒形
- 丸みのある粒形(セミアンギュラータイプ)のため固結化を防止し、擦過傷が生じにくいため安全。
- 色彩
- 黒褐色の天然鉱石特有の美しい色調。脱色はない。
これらの特長により、最適なクレーグラウンドを実現する事が出来ます。維持管理は軽微で、良好なコンディションが持続します。


施工事例

東京都板橋区 学校法人城北学園グラウンド 2013年9月完成